夏のお休みに千葉の房総にある富浦に行きました。
京都の時のお友達の実家で、毎年お盆の頃に行きます。
そこには、いつもたくさんの猫と犬がいて、
みなと遊ぶのがとても楽しみです。
犬のリリーです。
広い庭がリリーのテリトリーで、走り回るには最高です。
人の姿を見ると一目散に寄ってきます!
毎年ちゃんと覚えてくれています。可愛い!!
左の大写しの写真は私のお気に入りです。
にゃん太です。
左のにゃん太は凛々しいのですが、
二階の階段の柱に寝そべっているにゃん太は愛嬌があります。

一番人なつっこい猫です。
みいちゃんです。
二階の流しのシンクが冷たいので、そこに寝そべってお昼ねです。
シンクの渕に頭を乗せてお風呂に入っているような....。
他にもまだ、
ちび と にゃんにゃん という二匹の猫がいるのですが、
にゃんにゃんは、警戒心が強いらしく、なかなか姿を見せてくれません。
ちびは、写真を撮ろうとすると逃げられてしまいます.....。
私は今年はわんちゃん、ねこちゃんにはあまり会えず
返信削除残念でした。
食事が終わった後に庭に小さな黒猫が落ちていたので
その後が気になるところです。