12月18日
母校である札幌聖心女子学院のクリスマスコンサートがあり、
9月の友愛セール以来久しぶりに行きました。
在学中からも、毎年クリスマス前には全校生徒全員で
練習してきた懐かしい曲もあり、
今でも変わらず歌い継がれている事に感銘を受けました。
母校である札幌聖心女子学院のクリスマスコンサートがあり、
9月の友愛セール以来久しぶりに行きました。
在学中からも、毎年クリスマス前には全校生徒全員で
練習してきた懐かしい曲もあり、
今でも変わらず歌い継がれている事に感銘を受けました。

プログラムの中には、
タブロー静劇もあり、キリストのご降誕までの様子を
生徒が静かに演じ、英語暗唱・演奏・合唱・バレーと
相まって美しいご生誕を祝うプログラムになっていました。
プログラムの最後にはもちろん
O Holy Night と
全校生徒による Hallelujah コーラス!
思わず私も口ずさんでおりました。
今年のクリスマスコンサートのテーマは、
Good Tidings
〜 よき知らせ 〜
キリストが生誕されたよき知らせが民にもたらされたように、
私たち一人一人が、そのよき知らせを今の世の中の
人々に、自分で出来る事を通してよき知らせを伝えていこう
というクリスマスの大切さを改めて考えました。
タブロー静劇もあり、キリストのご降誕までの様子を
生徒が静かに演じ、英語暗唱・演奏・合唱・バレーと
相まって美しいご生誕を祝うプログラムになっていました。
プログラムの最後にはもちろん
O Holy Night と
全校生徒による Hallelujah コーラス!
思わず私も口ずさんでおりました。
今年のクリスマスコンサートのテーマは、
Good Tidings
〜 よき知らせ 〜
キリストが生誕されたよき知らせが民にもたらされたように、
私たち一人一人が、そのよき知らせを今の世の中の
人々に、自分で出来る事を通してよき知らせを伝えていこう
というクリスマスの大切さを改めて考えました。
0 件のコメント:
コメントを投稿