さて、現地時間1日の午前6時まえ、予定時間の6時20分を30分以上も早くに
パリのシャルルドゴール空港に到着。
シャルルドゴールは大きく広く、個人で迷うと言葉も通じずに大変だし、
パリまでのフライトが遅れたり、何があるか分からないので、
フライトの遅れが無かったにしても、乗り換えに最低でも
2時間の余裕があった方がいいというので、遅れたりとかの事を考えて
エールフランスへの乗り換えに6時間もあれば充分だろうと
午後1時05分の AF5042 便を予約してありました。
さて、いざフランスに入国!!入国審査に税関..
何事もなく通過出来るのか内心ドキドキしながら、列に並び順番を待っていました。入国審査の窓口は沢山あるのですが、何となく優しそうな感じのする審査員の窓口で....と、
いよいよ順番が近づき、前の人は何やらいろいろ聞かれていて、心配しながらも普通を装いつつ、パスポートを出すと、
パスポートの写真と私の顔を見比べ、パン!とスタンプを押すと、はい次!という感じで窓口から押し出され.....ていました....。
ホッとするものの、何か聞かれるかと頭の中で英語、フランス語で復習しながら
待っていた時間が1分もしないで何事も聞かれる事も無く、これでいいの?
呼び戻されるのではないかと振り返りつつ、手荷物受け取り場所へ
今回は大きなスーツケースをガラガラ引いて札幌から羽田まで行って...と
いうのは大変そうで身軽で行きたいと思い、JALのてぶら便で先にスーツケースを
送ってあったのと、もう一つ羽田で預けた2個の手荷物を受け取り
これまた何となくドキドキの税関へ!
ところが、税関はどこ?と探してみたものの、ドアの手前に部屋が...
そしてそこに並んでいる人がいる。ここが税関?と思い並んでみたものの、
他の大半の人々は、一様にただドアから出ていくだけ...
部屋の中を見ても特に荷物を調べている風もなく??
ここは違うのか?税関はこのもっと先なのかしら?
と、列を離れ、他の人達に連なってドアから出てしまったのですが、
誰も呼び止める人がいる訳でもなく、その先にはすでに外に通じる出入り口が...!!
えっ!、またしても、えっ?です...
税関ってどこにあったの?と思い、もしかして、先ほど一旦は並んだものの
違うかしら?と離れた場所が税関だったの??
それで、税関って自分で申告するものがある人だけが並べばいい所なのかしら???
という訳で、よくわからないけれども、
入国審査も税関もこれでよかったのかしら?という程の感じで
半信半疑のまま、あっという間に通過してしまっていました.....。
パリのシャルルドゴール空港に到着。
シャルルドゴールは大きく広く、個人で迷うと言葉も通じずに大変だし、
パリまでのフライトが遅れたり、何があるか分からないので、
フライトの遅れが無かったにしても、乗り換えに最低でも
2時間の余裕があった方がいいというので、遅れたりとかの事を考えて
エールフランスへの乗り換えに6時間もあれば充分だろうと
午後1時05分の AF5042 便を予約してありました。
何事もなく通過出来るのか内心ドキドキしながら、列に並び順番を待っていました。入国審査の窓口は沢山あるのですが、何となく優しそうな感じのする審査員の窓口で....と、
いよいよ順番が近づき、前の人は何やらいろいろ聞かれていて、心配しながらも普通を装いつつ、パスポートを出すと、
パスポートの写真と私の顔を見比べ、パン!とスタンプを押すと、はい次!という感じで窓口から押し出され.....ていました....。
ホッとするものの、何か聞かれるかと頭の中で英語、フランス語で復習しながら
待っていた時間が1分もしないで何事も聞かれる事も無く、これでいいの?
呼び戻されるのではないかと振り返りつつ、手荷物受け取り場所へ
今回は大きなスーツケースをガラガラ引いて札幌から羽田まで行って...と
いうのは大変そうで身軽で行きたいと思い、JALのてぶら便で先にスーツケースを
送ってあったのと、もう一つ羽田で預けた2個の手荷物を受け取り
これまた何となくドキドキの税関へ!
ところが、税関はどこ?と探してみたものの、ドアの手前に部屋が...
そしてそこに並んでいる人がいる。ここが税関?と思い並んでみたものの、
他の大半の人々は、一様にただドアから出ていくだけ...
部屋の中を見ても特に荷物を調べている風もなく??
ここは違うのか?税関はこのもっと先なのかしら?
と、列を離れ、他の人達に連なってドアから出てしまったのですが、
誰も呼び止める人がいる訳でもなく、その先にはすでに外に通じる出入り口が...!!
えっ!、またしても、えっ?です...
税関ってどこにあったの?と思い、もしかして、先ほど一旦は並んだものの
違うかしら?と離れた場所が税関だったの??
それで、税関って自分で申告するものがある人だけが並べばいい所なのかしら???
という訳で、よくわからないけれども、
入国審査も税関もこれでよかったのかしら?という程の感じで
半信半疑のまま、あっという間に通過してしまっていました.....。
ブログ読みましたよ!
返信削除悲しいお知らせ。ミーチャンが天国に・・・
15才だったので、天寿をまっとうしました。
残りは、ニャン太くんとニャンニャンの二匹。
母が、寂しがっています。
私は、昨日の夕方から腰痛になり半寝たきりになってしまいました(^^;
ミーちゃんもとうとうあっちに行ってしまったののね!
返信削除ニャンニャンは、誰かがいるとあまり出てこないから、ニャン太だけのような感じね!
家の中にあちこちたくさんいた時がねつかしいね....
私も今日はちょっとダウンしています。毎日歩き過ぎかも....